2014年09月23日
ハートロックに行ってきます
HR5th @本栖 に行ってきます。10月11、12日。 エントリーも無事終えました。

宮城(福島、岩手)からは私を含めて4名(または5名?)の参加。
全員 ISAF=国際治安支援部隊 のEU英仏伊派遣隊で。今回、私は昨年と同じくイタリア軍での参加。
仙台から参加のISAF部隊長殿は秘密の●●を準備。楽しみです。
準備も万端。
イタリアからVegetato迷彩の軍仕様BDUも届きました。無線機も、PRC148(簡易)とPRR(特小)を準備。
去年はメガネで大変でしたが、今年からはバッチリ、コンタクト。さらに去年はM4系でごまかしていたライフルも、
今年はいよいよARX160。5月の2.0では時代設定が合わなくて断念したんで、念願のARX160です。
ハートロックは前日の夜が本番。お酒も白州を準備しました。

さて、パッチはどこの部隊にしようかな・・・。
宮城(福島、岩手)からは私を含めて4名(または5名?)の参加。
全員 ISAF=国際治安支援部隊 のEU英仏伊派遣隊で。今回、私は昨年と同じくイタリア軍での参加。
仙台から参加のISAF部隊長殿は秘密の●●を準備。楽しみです。
準備も万端。
イタリアからVegetato迷彩の軍仕様BDUも届きました。無線機も、PRC148(簡易)とPRR(特小)を準備。
去年はメガネで大変でしたが、今年からはバッチリ、コンタクト。さらに去年はM4系でごまかしていたライフルも、
今年はいよいよARX160。5月の2.0では時代設定が合わなくて断念したんで、念願のARX160です。
ハートロックは前日の夜が本番。お酒も白州を準備しました。
さて、パッチはどこの部隊にしようかな・・・。