スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年05月05日

サファリのデューティホルスターをドロップダウン化



LE装備の際に長く使ってきた私のオートロックホルスター モデル#6365。

最近見た画像でDUTY HOLSTERをドロップの位置(腰ホルスターの#6280とか#6365とかと、今や定番のレッグホルスターの
#6004との、ちょうど中間くらいの位置)にしている私服LEがいてかっこいいなー、なんて思ったので、ドロップ仕様にしてみました。


使うのはサファリのDrop Flex Adapter # 6004-25です。これと交換することで
ドロップ仕様に出来ます。ちなみに#6004や#6280はもちろん、#7280などのクイックロッキング
のシリーズにも使用できます。


こんなのがセットで$60~$80くらい。


背面には六角レンチが収納されていました。


いじる前の状態の#6365


ベルトループを外して・・・



代わりに#6004-25を取り付けます。



完成。アメリカではこの状態でキャリーしている制服警察官もいます。


#6004のようにずり落ちてきたり、走りづらかったりも無く、便利です。好みもあるのでしょうが
このくらいの位置が使い勝手がいいのではと思います。タイベルトのところにバッジを付けてみたいですね。


おんなじドロップの仕様で、#6280のFDEカラー(#6280-8321-551 + #6004-25-55)なんてのも良さそうです。
TLR対応でも#6280のほうがデザインがスッキリしてるんですね。




中身も変わりました。マルイに代わり、STARK ARMSのG17GEN4です。
安心のセラコート仕様・・・あれ、ホルスターで摺れて角がハゲかかってきたぞ!?
サイズがリアルなSTARK、マルイのように実銃ホルスターで渋くなることも無く、軽く感動です(実銃より太いマルイ用には
実銃のGLOCK20用をもちいる、という暗黙則があるのを知りませんでした)。

マルイのグロックはあれやこれやとパーツをつぎ込んでたのですが、STARKのはマルイのそれよりも
調子がいいです。下手にいじるところは無いのではないでしょうか。
とりあえす、XSのビッグドットサイトに交換。サイトは実物サイズのがポン付けでした。




同時期に勢いでBLADE TECHのFNX45用も購入。ここのホルスターはカッコいいですね。FDEの銃にはFDEのホルスターを。
フラップのロックの仕方がサファリに慣れてるためか違和感がありますが、ボタンを横にグイと押せば、パチンとスプリングの力で
開きます。初のブレードテック製ホルスターでしたが、出来が秀逸、引っかかり無くスムーズにドロウできます。
フラップは・・・慣れかな? すこし練習が必要かな?


ますます暖かくなり、眠っていたガスガンが本領を発揮する季節となりました。
さぁ、次回のゲームは・・・LEでグロックといきたいところ。  

Posted by ムラカミ at 16:46Comments(0)法執行関係装備小物