2017年08月13日
MINI14
お盆休み、何気に画像を漁ってたら、ロサンゼルス郡保安官事務所(LASD)らしきディティクティブか?
と思ったのですが、どこの人たちかは不明。渋~いルガーMINI14を持ってる写真が出てきました(あるいは
どこかのカリフォルニア州内の郡保安官事務所かもしれません・・・)。

ロサンゼルス市警察は潤沢な予算を背景に、パトロールの警官はM4カービン、メトロディビションなどでは
HK416などを配備していますが、一方でロサンゼルス郡保安官事務所は予算が厳しく、911以降も
パトロールライフルはルガーMINI14を使い続けていたようですが・・・。
写真を探すとM4(なのか、クローンなのか)を持っているディピュティがいる様ですが、まだまだルガーは現役・・・???
今はどうなんだろう、もしかしたらM4に更新が進んでMINI14はもう過去の話???
ついこないだまで、普通にイサカM37がパトロールショットガンだったしね。

こちらはM4装備のディピュティ。最近採用のM&Pをホルスターに収めています。

この人たちはしっかりM4持っていますが通常装備なのでSEBじゃないっぽいですね。パトロールのディピュティかな?

これは・・・ギャングの押収品の様です。


中にはレシーバーがシルバーのものもあり、往年のテレビドラマ、特攻野郎Aチームをついつい思い出してしまいます。
そういやフランスの共和国機動隊も、未だに現役で使ってますね。
何だかかっこいいな、と思い、ふとエアガンって無かったっけ?と調べてみると、
いにしえのカートの時代にマルゼンが出したきり。
まあ、こんなの出しても売れないわなあ。
そういや昔、高校生の頃にサバゲをやってた時に、「兄貴のお下がり」とか言って
当時ですら時代遅れのマルゼンのMINI14を手に、フルオート相手に果敢に戦ってたヤツがいたっけ・・・。

これをずっとLASDと間違えてたんだけども、よく見るとヘルメットの塗装が違います。どこか他の郡。
ショルダーパッチの形からしてサンバーナーディーノ郡?




これらもサンバーナーディーノ郡かな? ロサンゼルス郡じゃないっぽい・・・。レシーバーはギラギラクローム。


こちらは同じカリフォルニア州の、何処かの郡みたいですね。
ギラギラにシルバーなレシーバーがかっこいいです。

これは・・・どこだろ?
いやぁ、こういうレトロなのいいなぁ。
マルゼンのエアガンか、CMCかハドソンだかで出してたモデルガンベースに
電動ガン組み込むしかないかなぁ・・・。
と思ったのですが、どこの人たちかは不明。渋~いルガーMINI14を持ってる写真が出てきました(あるいは
どこかのカリフォルニア州内の郡保安官事務所かもしれません・・・)。

ロサンゼルス市警察は潤沢な予算を背景に、パトロールの警官はM4カービン、メトロディビションなどでは
HK416などを配備していますが、一方でロサンゼルス郡保安官事務所は予算が厳しく、911以降も
パトロールライフルはルガーMINI14を使い続けていたようですが・・・。
写真を探すとM4(なのか、クローンなのか)を持っているディピュティがいる様ですが、まだまだルガーは現役・・・???
今はどうなんだろう、もしかしたらM4に更新が進んでMINI14はもう過去の話???
ついこないだまで、普通にイサカM37がパトロールショットガンだったしね。

こちらはM4装備のディピュティ。最近採用のM&Pをホルスターに収めています。

この人たちはしっかりM4持っていますが通常装備なのでSEBじゃないっぽいですね。パトロールのディピュティかな?

これは・・・ギャングの押収品の様です。


中にはレシーバーがシルバーのものもあり、往年のテレビドラマ、特攻野郎Aチームをついつい思い出してしまいます。
そういやフランスの共和国機動隊も、未だに現役で使ってますね。
何だかかっこいいな、と思い、ふとエアガンって無かったっけ?と調べてみると、
いにしえのカートの時代にマルゼンが出したきり。
まあ、こんなの出しても売れないわなあ。
そういや昔、高校生の頃にサバゲをやってた時に、「兄貴のお下がり」とか言って
当時ですら時代遅れのマルゼンのMINI14を手に、フルオート相手に果敢に戦ってたヤツがいたっけ・・・。

これをずっとLASDと間違えてたんだけども、よく見るとヘルメットの塗装が違います。どこか他の郡。
ショルダーパッチの形からしてサンバーナーディーノ郡?




これらもサンバーナーディーノ郡かな? ロサンゼルス郡じゃないっぽい・・・。レシーバーはギラギラクローム。


こちらは同じカリフォルニア州の、何処かの郡みたいですね。
ギラギラにシルバーなレシーバーがかっこいいです。

これは・・・どこだろ?
いやぁ、こういうレトロなのいいなぁ。
マルゼンのエアガンか、CMCかハドソンだかで出してたモデルガンベースに
電動ガン組み込むしかないかなぁ・・・。