2016年07月10日
仙台フロンティアさん定例 2016/07/10 @葉山春風園
昨日までの雨が上がって、蒸し暑~い日となった本日、仙台フロンティアさんの定例へと
行ってまいりました。昨晩予定だった妖怪CON2の夜戦が雨で流れたので(野外ディナーへと変更)、
今日は晴れて何よりでした。

午前中からすでに暑く、もしかして梅雨開けた!? 湿度の高い中、ぼちぼちゲームがスタート。
水分補給はこまめにね。

LBT6094のUS MARSHAL 連邦保安局モデル。納入契約が切れて
おそらくは納入業者の在庫があふれたのが、まとまって
放出になった様で、ebayで安価で手に入れました(売ってたとこでは、一瞬で消えちゃいましたが)。
今やタマ数も減り、またそれなりの相場に戻った様で。
米連邦保安局ではEAGLEのUAVにまじって、たまに着用例が観られ(ネットに写真としてあがって)ますが、
大量に採用とはならなかった様です。次期ベストはEAGLEだのFIRSTSPEARだのと言われてて、
もはやLBTにはならない?
LE仕様で、背中にもパッチをつけるベルクロがついてます。
色はレンジャーグリーンかと思いきや、ODでした。

デザートのガスカンで決めた、ガスカンブラザース。


今日のK氏はJPCのフロントだけを着用の 「びんぼっちゃまスタイル」 で。


初夏の葉山春風園、ブッシュが濃くなってきました。先月とは別世界の様です。
こないだまでは弾が届いていたところでも、ブッシュでは貫けなくなってきました。



お昼はバーベキューを。夏っぽいですね。スタミナ炒めと焼きそば、美味しかったな・・・。

期せずして揃ってしまったアロハシャツ、題して「アロハーズ」集合の図。暑い日はこんなスタイルも楽しい




お疲れ様でした。楽しい一日でした。
行ってまいりました。昨晩予定だった妖怪CON2の夜戦が雨で流れたので(野外ディナーへと変更)、
今日は晴れて何よりでした。
午前中からすでに暑く、もしかして梅雨開けた!? 湿度の高い中、ぼちぼちゲームがスタート。
水分補給はこまめにね。

LBT6094のUS MARSHAL 連邦保安局モデル。納入契約が切れて
おそらくは納入業者の在庫があふれたのが、まとまって
放出になった様で、ebayで安価で手に入れました(売ってたとこでは、一瞬で消えちゃいましたが)。
今やタマ数も減り、またそれなりの相場に戻った様で。
米連邦保安局ではEAGLEのUAVにまじって、たまに着用例が観られ(ネットに写真としてあがって)ますが、
大量に採用とはならなかった様です。次期ベストはEAGLEだのFIRSTSPEARだのと言われてて、
もはやLBTにはならない?
LE仕様で、背中にもパッチをつけるベルクロがついてます。
色はレンジャーグリーンかと思いきや、ODでした。
デザートのガスカンで決めた、ガスカンブラザース。
今日のK氏はJPCのフロントだけを着用の 「びんぼっちゃまスタイル」 で。
初夏の葉山春風園、ブッシュが濃くなってきました。先月とは別世界の様です。
こないだまでは弾が届いていたところでも、ブッシュでは貫けなくなってきました。
お昼はバーベキューを。夏っぽいですね。スタミナ炒めと焼きそば、美味しかったな・・・。
期せずして揃ってしまったアロハシャツ、題して「アロハーズ」集合の図。暑い日はこんなスタイルも楽しい

お疲れ様でした。楽しい一日でした。