2019年03月24日
久々にマルイのM870を・・・
もう4年になるでしょうか。
マルイのM870を色々といじって、WILSON COMBATのスキャッターガン風にしました。
サイトが実物スキャッターってのが自慢の銃でした。が、繰り返しサバゲーに投入している
うちに塗装は剥げ、傷もつき、最後にはマルイの宿命でもあるローディングノズルが割れて
撃てなくなってしまいました。
その後、同じマルイのプリーチャーをいじって、そっちばかりを使っててこちらのスキャッター
ガンはしばらく放置しておりました。
ところがガンプロの4月号に実銃のスキャッターガン(正確にはウィルソンコンバットのTR870)の
記事があり、その格好良さにムクムクとやる気が出てきました。
久々に手持ちのスキャッターガンを調整してみようと、重い腰をあげてみました。
ローディングノズルを新しく強化樹脂のものに交換。
そして再塗装。以前は喰いつきの良さを狙って自動車用の半ツヤ黒で塗装していましたが、今回はガン
プロを参考に少しグレー気味に。紆余曲折の末、手持ちのインディ パーカーシールを使いました。量が
2/3位しか入ってなかったので心配でしたが、何とか間に合いました。なかなかいい感じだと思います。
フォアアーム/ハンドガードはG&P製のマルイ用です。これのモデルになった実物SUREFIREのフォアアーム
は持ち手のところがグレーっぽい色のラバーですが、G&Pのは黒プラの一体成型です。本物に近づけるために
タミヤのラバーブラックで塗装しました。
シェルの向きはガンプロを参考に。アングリーガンのシェルホルダーです。
G&P製のライトのヘッド部分はめちゃくちゃカッコ悪いのですが、試しに実物SUREFIREのボディとヘッドL60+U05を
つけてみたらポン付けできました。90-00年代あたりの少し古い感じがまた渋くて好みです。
参考にさせて頂いたガンプロ4月号。実銃はストックにスリングスイベルが付くんですね。今度真似して付けてみよう。
段々と暖かくなってきました。ガスガンの季節ですね。今年は色々ありなかなかサバゲーに行けないのですが、
またこの銃で遊んでみたいです。
マルイのM870を色々といじって、WILSON COMBATのスキャッターガン風にしました。
サイトが実物スキャッターってのが自慢の銃でした。が、繰り返しサバゲーに投入している
うちに塗装は剥げ、傷もつき、最後にはマルイの宿命でもあるローディングノズルが割れて
撃てなくなってしまいました。
その後、同じマルイのプリーチャーをいじって、そっちばかりを使っててこちらのスキャッター
ガンはしばらく放置しておりました。
ところがガンプロの4月号に実銃のスキャッターガン(正確にはウィルソンコンバットのTR870)の
記事があり、その格好良さにムクムクとやる気が出てきました。
久々に手持ちのスキャッターガンを調整してみようと、重い腰をあげてみました。
ローディングノズルを新しく強化樹脂のものに交換。
そして再塗装。以前は喰いつきの良さを狙って自動車用の半ツヤ黒で塗装していましたが、今回はガン
プロを参考に少しグレー気味に。紆余曲折の末、手持ちのインディ パーカーシールを使いました。量が
2/3位しか入ってなかったので心配でしたが、何とか間に合いました。なかなかいい感じだと思います。
フォアアーム/ハンドガードはG&P製のマルイ用です。これのモデルになった実物SUREFIREのフォアアーム
は持ち手のところがグレーっぽい色のラバーですが、G&Pのは黒プラの一体成型です。本物に近づけるために
タミヤのラバーブラックで塗装しました。
シェルの向きはガンプロを参考に。アングリーガンのシェルホルダーです。
G&P製のライトのヘッド部分はめちゃくちゃカッコ悪いのですが、試しに実物SUREFIREのボディとヘッドL60+U05を
つけてみたらポン付けできました。90-00年代あたりの少し古い感じがまた渋くて好みです。
参考にさせて頂いたガンプロ4月号。実銃はストックにスリングスイベルが付くんですね。今度真似して付けてみよう。
段々と暖かくなってきました。ガスガンの季節ですね。今年は色々ありなかなかサバゲーに行けないのですが、
またこの銃で遊んでみたいです。
タグ :マルイM870 スキャッターガン
2019年01月13日
改造! 56式チェストリグ
久々の更新となります。
昨年から色々とありまして、なかなかゲームにも行けずの日々を過ごしております。
そんな中、前回のイスラエルP83チェストリグに続き、
チェストリグの大本命、中華人民解放軍の56式チェストリグです。
本国の中国以外にも、ベトナム戦争の頃からアメリカ軍などに、
アフガン侵攻の頃のソビエト軍もコピーして使ってました。
さらにはその後の装備に多大な影響を与え、今や様々なメーカーのチェストリグの設計母体になってるのはご存知の通り。
登場から半世紀。いまだに使いやすいのは違いないのですが、
流石にもうちょっとこうなったら使いやすい感は拭えません。
なので、怪しいチェストリグにすべく改造してみました。
このスタンプがいい味していますね。
何気に昔は800円とかで投げ売りしていましたが、
いまや国内も海外も値段が高くなってました。
とはいえ、三千円くらいですが・・・。
着けてみると、ショルダーのストラップの調整が中々面倒なのと、
着脱のしづらさが気になります。腰のストラップはいちいち結ばなきゃならないんで、現用で使う時はバックル化するのが定番になってますね。
それから無線を入れたい。なんなら小物入れもあると便利。
半世紀前なら大変優秀な設計ですが、現用化するには手直しが必要です。
そして56式あるあるに、虫食い、変色、サビ、カビなどがあります。
今回もストラップ部分は虫食いが。使ってるうちに切れちゃうよ、これ。
なので今回の改造の内容。
マガジンが入る脇の手榴弾入れを外し、そこにラジオポーチとユーティリティポーチをつける。
ストラップはナイロン化して、着脱しやすいようにバックルを設ける。無線のハンドマイクを取り付けられるように
左肩にループとDリングを設置する。
取り付けるポーチは色味を考慮して、引き締まる黒にしました。
ここはEAGLEかパラクのポーチを・・・嘘です。どうせガシガシ使うもんだから、
お手軽なFLYYEです。ちょいと見ならわからない(笑)。貰いモノがたまたま手元にあったってのも。
リッパー使ってチマチマと外して
ポーチのMOLLEも全部外して、ミシンで直縫いしました。
家庭用ミシンだと、非力ゆえに厚手のナイロンには苦労しました。
いま思い起こすと、1インチのナイロン素材でMOLLEのパルステープを作って
縫い付けたほうが簡単だし、後々ポーチの組み替えも出来たかな?と、反省。
出来ました。
ここまでするくらいなら、ナイロンのチェストリグを買った方が安くて早くね?
と聴こえてきそうですが、いやいやロマンですよ。手をかけた先にロマンがある!(白目)
腰のストラップにはDリングをかましてます。一応、部品はこだわりのITW。
高いものでもないので・・・。
根元は元々のストラップ部分を使ってます。
次のゲームに使ってみようかな。
パコール被って、パトゥ羽織って、リュックしょって。
M4にギャングスタイルグリップとデルタパットのついたようなやつとか、擦れてテカテカしてるAKMとかが似合いそうです。
あ、どっちも持ってねぇや・・・。
昨年から色々とありまして、なかなかゲームにも行けずの日々を過ごしております。
そんな中、前回のイスラエルP83チェストリグに続き、
チェストリグの大本命、中華人民解放軍の56式チェストリグです。
本国の中国以外にも、ベトナム戦争の頃からアメリカ軍などに、
アフガン侵攻の頃のソビエト軍もコピーして使ってました。
さらにはその後の装備に多大な影響を与え、今や様々なメーカーのチェストリグの設計母体になってるのはご存知の通り。
登場から半世紀。いまだに使いやすいのは違いないのですが、
流石にもうちょっとこうなったら使いやすい感は拭えません。
なので、怪しいチェストリグにすべく改造してみました。
このスタンプがいい味していますね。
何気に昔は800円とかで投げ売りしていましたが、
いまや国内も海外も値段が高くなってました。
とはいえ、三千円くらいですが・・・。
着けてみると、ショルダーのストラップの調整が中々面倒なのと、
着脱のしづらさが気になります。腰のストラップはいちいち結ばなきゃならないんで、現用で使う時はバックル化するのが定番になってますね。
それから無線を入れたい。なんなら小物入れもあると便利。
半世紀前なら大変優秀な設計ですが、現用化するには手直しが必要です。
そして56式あるあるに、虫食い、変色、サビ、カビなどがあります。
今回もストラップ部分は虫食いが。使ってるうちに切れちゃうよ、これ。
なので今回の改造の内容。
マガジンが入る脇の手榴弾入れを外し、そこにラジオポーチとユーティリティポーチをつける。
ストラップはナイロン化して、着脱しやすいようにバックルを設ける。無線のハンドマイクを取り付けられるように
左肩にループとDリングを設置する。
取り付けるポーチは色味を考慮して、引き締まる黒にしました。
ここはEAGLEかパラクのポーチを・・・嘘です。どうせガシガシ使うもんだから、
お手軽なFLYYEです。ちょいと見ならわからない(笑)。貰いモノがたまたま手元にあったってのも。
リッパー使ってチマチマと外して
ポーチのMOLLEも全部外して、ミシンで直縫いしました。
家庭用ミシンだと、非力ゆえに厚手のナイロンには苦労しました。
いま思い起こすと、1インチのナイロン素材でMOLLEのパルステープを作って
縫い付けたほうが簡単だし、後々ポーチの組み替えも出来たかな?と、反省。
出来ました。
ここまでするくらいなら、ナイロンのチェストリグを買った方が安くて早くね?
と聴こえてきそうですが、いやいやロマンですよ。手をかけた先にロマンがある!(白目)
腰のストラップにはDリングをかましてます。一応、部品はこだわりのITW。
高いものでもないので・・・。
根元は元々のストラップ部分を使ってます。
次のゲームに使ってみようかな。
パコール被って、パトゥ羽織って、リュックしょって。
M4にギャングスタイルグリップとデルタパットのついたようなやつとか、擦れてテカテカしてるAKMとかが似合いそうです。
あ、どっちも持ってねぇや・・・。
タグ :56式 チェストリグ
2018年06月10日
ギアフェス東北
ギアフェス東北に行ってきました!
FBI SWATです。支局はWFO。PTTを光造形で作ろうとしていましたが、仕事が忙しく断念。今回はなんちゃって仕様です。
今回はお祭りなんでね、あまり本物では見られないのですが足にバッジをつけてみました。今回、LE組にもう一人FBI SWATが
いらっしゃってビックリ。しかもお住まいも私と近い方でした。
ギアだよ、ギア! 俺のギアはこれだ! 炭オーブン! また今回もオーブンの出動だぜ!
マグレカナール(鴨ロース)の塩焼き、ランプ肉のオーブンステーキ、アボガド夏野菜と牛肉のオーブンステーキ、
近くのローソンで大人買いした大量フライドポテトのオーブン焼き、など。
前夜祭でこれをやって、目的は半分達成。
おっくん様、武装紳士様、K様から写真を頂きました。
FBI SWATです。支局はWFO。PTTを光造形で作ろうとしていましたが、仕事が忙しく断念。今回はなんちゃって仕様です。
今回はお祭りなんでね、あまり本物では見られないのですが足にバッジをつけてみました。今回、LE組にもう一人FBI SWATが
いらっしゃってビックリ。しかもお住まいも私と近い方でした。
ギアだよ、ギア! 俺のギアはこれだ! 炭オーブン! また今回もオーブンの出動だぜ!
マグレカナール(鴨ロース)の塩焼き、ランプ肉のオーブンステーキ、アボガド夏野菜と牛肉のオーブンステーキ、
近くのローソンで大人買いした大量フライドポテトのオーブン焼き、など。
前夜祭でこれをやって、目的は半分達成。
おっくん様、武装紳士様、K様から写真を頂きました。
2018年05月07日
マルイ ブリーチャーにライトをつけてみる
ブリーチャーにライトをつけてみました。
取り回しの良いブリーチャー、室内戦にはもってこいなのですが、
なにぶん短いのでライトを取り付けるスペースがありません。
ライトが無いと、薄暗い室内ではつらい。
フォアエンドをレイルにするのが手っ取り早いのですが、
ブリーチャーのフォアエンドが気に入っていて、出来れば外したくない。
短いレイルをフォアエンドに直付けしてみようかなんても思いましたが、
いいものを見つけました。
streamlight 69906、ショットガン用のライトマウント。
本来はstreamlightのTLR1などに使うものですが、
20mm規格なら他社製品も普通に取り付きます。
最初はTLR1をつけてみたのですが、死ぬほどカッコ悪いので
SUREFIREにしました。
これがいいのは、マガジンチューブの先端に挟まるように取り付けられる事。
これにより、ブリーチャー自体は無加工でいけます。
チューブエンドを外し、マウントを入れて戻すだけ。
本来はレールがフォアアームよりも前向きになりますが、ブリーチャーからはみだしてしまうので
逆向きにつけます。
フォアエンドも干渉しません。
なんか取って付けた感が(笑) テープスイッチのコードがあるのでギリギリですね。左側にスイッチを持ってくるといいのかな?
ライトですが、SUREFIREのM300にS&Sのオフセットマウントにしたら、
もっとスッキリしていいかもしれませんね。
ではでは・・・
取り回しの良いブリーチャー、室内戦にはもってこいなのですが、
なにぶん短いのでライトを取り付けるスペースがありません。
ライトが無いと、薄暗い室内ではつらい。
フォアエンドをレイルにするのが手っ取り早いのですが、
ブリーチャーのフォアエンドが気に入っていて、出来れば外したくない。
短いレイルをフォアエンドに直付けしてみようかなんても思いましたが、
いいものを見つけました。
streamlight 69906、ショットガン用のライトマウント。
本来はstreamlightのTLR1などに使うものですが、
20mm規格なら他社製品も普通に取り付きます。
最初はTLR1をつけてみたのですが、死ぬほどカッコ悪いので
SUREFIREにしました。
これがいいのは、マガジンチューブの先端に挟まるように取り付けられる事。
これにより、ブリーチャー自体は無加工でいけます。
チューブエンドを外し、マウントを入れて戻すだけ。
本来はレールがフォアアームよりも前向きになりますが、ブリーチャーからはみだしてしまうので
逆向きにつけます。
フォアエンドも干渉しません。
なんか取って付けた感が(笑) テープスイッチのコードがあるのでギリギリですね。左側にスイッチを持ってくるといいのかな?
ライトですが、SUREFIREのM300にS&Sのオフセットマウントにしたら、
もっとスッキリしていいかもしれませんね。
ではでは・・・
2018年04月21日
平時のGoバッグ、有事のGoバッグ
ゴーバッグ。日本語に直すと持ち出し袋?ちと違うかな?
必要最低限のものを入れて、緊急の際にとっさに持ち出すバッグ。
今日は久々に電車でのお出かけ。同僚の結婚パーティー。
カメラマンを仰せつかり、カメラをバッグに入れてのお出かけです。
ふと、電車待ちにて思い立ち、書いています。
バッグはフィルターさん http://www.filterweb.in/index.html のロープバッグ。大分前に買ったものです。
しばらく前から売り切れなので、もう作ってないのかな。
購入は確か2010年頃だったはず。お手頃価格で、すごく可愛い。ホームページで見て、一目惚れして、
届いたら予想以上に可愛い。それからは常にお出かけに持ち歩く、平時のゴーバッグ。使えば使うほど味が出ます。
もう8年くらい使っても、糸のほころび1つなく、便利に使わせて頂いてます。
これが有事のゴーバッグになったのが、あの東日本大震災。
たまたまこのバッグを車に積んで会社に行っている時に被災しました。
いつもは15分くらいの家路が通行止めの迂回で1時間以上かかり、我が家に近づいていくと、
あるはずの街がなくなり、一面が瓦礫の平野でした。我が家も骨組みの残骸となっていました。後日の情報によると
高さが8~14mの津波であったとの事。
奥に写ってるお宅はもともとそこにあるのではなく、津波に流されて来たお宅です。
常磐線の駅に停車していた電車が、津波に巻き込まれ、グニャグニャになっていました。乗り合わせていた新任警察官の機転で、乗客は全員避難して無事でしたが、なんともショックな光景でした。
そこから避難所生活が始まりました。繰り返しの余震。さらに、福島第一原発が不穏な状況となり、
いつ、とんでもないことが起きても不思議ではない状態となりました。
私の街は、フクイチからちょうど50キロ。
ここから有事のゴーバッグの始まりです。中に入れていたものを全部取り出し、ミネラルウォーターのペットボトル、N95マスク、携行食として手に入った乾パンとチョコレート。ハンディライト、携帯の充電器。
これらを詰め込み、24時間肌身離さず持ち歩きました。
原発が爆発した時、津波警報が出た時、大きな余震が来た時。ゴーバッグを掴んで、いつでも動けるように待機しつつ、不安と恐怖で胃が酸っぱくなったのを覚えています。
それからは、相棒だったロープバッグが戦友になりました。乱暴な表現をすると有事の際はべつにビニール袋でも工事用の土嚢でも手に入るもので用は足りるのですが、
お気に入りのバッグがそばにあることが、何よりも心の励みになっていました。
やがて、仮設住宅へと移り、また平時のゴーバッグへと戻りました。
集団移転が決まり、ようやく新居に落ち着く事になった時も、ロープバッグを傍らに。
今日、久々に復旧した常磐線に乗りながら、この記事を書いています。造り直された常磐線は最新の鉄道土木技術て作られて、とても静かに電車が走ります。窓の向こう側は青い空と青い海。
駅も、あのグニャリと曲がった電車がいた場所と同じところとは思えないくらい立派な駅舎ができ、被災した電車と同じE721系電車が何事もなくスムーズに入線して来ます。
きょうも平時のゴーバッグ。どうかこれがいつまでも続きますように・・・
2018年04月01日
マルイ ブリーチャー Remington MCS風
マルイのブリーチャーを今更ながら買いました。
それをレミントンM870 MCS風に。
こちらは今回参考にしたホンモノのM870 MCS CQB。伸縮ストックとLEDライト付きのフォアエンド、タクティカルチョークチューブをつけています。
元のマルイブリーチャーがMCSの10インチをモデルにしていますが、
まんまMCSではなく、MCS風です。
バリエーションを出してくれないかな、14インチバレルなんかが
出たらいいのにな、なんて思ってましたが出ませんね(笑)
ホンモノはこんな感じでモジュールを組み合わせます。
チョークチューブは、ANGRY GUNのが似ていたので
それを装着しています。
ストックは同じくAngry gunのMESA TACTICALタイプを。
レミントンと比べると、グリップの角度が緩いですが、
まあ良しとしました。グリップはホーグが付いてますが、
M4タイプに付け替える予定です。
組み上げたのちに、インディのダークパーカーで塗装。
玩具っぽさが消えました。ストックを伸縮タイプにした事で、
ガスタンクの容量が増えて安定します。
バレルが短いので、タクティカルライトがつけられません。
フォアグリップをレイルのに変えちゃえばいいのですが、
好みじゃないし、せっかくのMCSタイプのフォアグリップを外したくない。
こんな感じでバレルを長くしてみようかな?
マルイのノーマル870のアウターバレルを加工したらなんとかなりそう・・・
それをレミントンM870 MCS風に。
こちらは今回参考にしたホンモノのM870 MCS CQB。伸縮ストックとLEDライト付きのフォアエンド、タクティカルチョークチューブをつけています。
元のマルイブリーチャーがMCSの10インチをモデルにしていますが、
まんまMCSではなく、MCS風です。
バリエーションを出してくれないかな、14インチバレルなんかが
出たらいいのにな、なんて思ってましたが出ませんね(笑)
ホンモノはこんな感じでモジュールを組み合わせます。
チョークチューブは、ANGRY GUNのが似ていたので
それを装着しています。
ストックは同じくAngry gunのMESA TACTICALタイプを。
レミントンと比べると、グリップの角度が緩いですが、
まあ良しとしました。グリップはホーグが付いてますが、
M4タイプに付け替える予定です。
組み上げたのちに、インディのダークパーカーで塗装。
玩具っぽさが消えました。ストックを伸縮タイプにした事で、
ガスタンクの容量が増えて安定します。
バレルが短いので、タクティカルライトがつけられません。
フォアグリップをレイルのに変えちゃえばいいのですが、
好みじゃないし、せっかくのMCSタイプのフォアグリップを外したくない。
こんな感じでバレルを長くしてみようかな?
マルイのノーマル870のアウターバレルを加工したらなんとかなりそう・・・
2018年03月11日
14歳のニセ警官 アメリカ
LE好きな私が「おっ!」となってから絶句してしまった事件を、アメリカから。
カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡の保安官事務所管内で同所の警察官(保安官助手)に
なりすましていた14歳が逮捕されました。サンバーナーディーノ郡といったら、例の
MINI14を装備しているSOだ。
押収品の画像からもわかる通り、なかなか本物をまねた装備です。さらには
祖父のSUV、フォードエクスプローラーを警察車両風に改造までしていたとの事。もちろん無免許。
これまでに最低2名の住民に警察官を騙り接触していたものの、それ以上の事件に
までは発展していない様。接触した住民は、14歳だともニセ警官だとも気づかな
かったとのことです。
(ABCニュース)
https://www.youtube.com/results?search_query=14years+fake+sheriff
なるほど、動画を見ると、これで家に乗り付けて来られたら、信じちゃうでしょうね。
押収された「コスチューム」。
キャップが安っぽいのですが(とはいえ実際にこのタイプも使われています)、リグはちゃんと
バスケットウェーブ。ラジオはモトローラのXTS5000で、これもLEあるある装備。ちゃんと
ハンドマイクにしています。銃はさすがに実銃ではなく、トイガン、ラバーガンみたいなの
だったそう。ほかにもARのフェイクガンまで。
日本の「LE」ゲーマーでは、たまに装備とか組み合わせが非常に残念な人がいますが、
この14才ったら結構観察してホンモノになりきっていますね(←不謹慎ですが)。
パッチもきちんとサンバーナーディーノ郡。バッジパッチも含めて、ebayで簡単に
手に入るとはいえ、いやはや。押収品にはSheriff、Deputy Sheriffのバッジもあったのだとか。
なんだかこのニュースを見て、もし私がアメリカに生まれていたなら、一歩間違えば同じ犯罪を
犯していたのではないだろうか、なんて思ってしまいました。俺も中高生の頃、映画やニュースに出てくる
LASDとかの制服、喉から手が出るほど欲しかったもんなぁ・・・(遠い目)。できればさらにマイナーな
ベンチュラ郡とかサンタクララ郡とかのほうが、なお良かった・・・。
14歳のこの子。人生まだまだこれからじゃん。ていうか、徘徊中に犯罪者に撃たれなくて良かったな、ホント。
現在は少年矯正施設に拘束されているとの事ですが、どうか更生して、良い人生を歩まん事を。
足を踏み外してキャッチミーイフユーキャンみたいな人生送るなよ!
さて、これが日本だと軽犯罪法の官名詐称、身分証を偽ると公文書偽造(行使)、などなど。
警職法がどうのと聞いたこともありますが、ちょっとそこまでは分かりません。
ずばりそのものもアウトですが、本物と間違えやすい容姿・名称もアウト(=どこまでを適用範囲
とするかは不透明)。「架空だからいい」と言っていた人がいたけど、それは間違い。どこからを
摘発するかなんて、当の取り締まる側の判断ひとつです。だから安直に線引きは出来ない。
警察官以外に消防や自衛官、政府、都道府県や市町村の機関職員などでも同様。
特にニセ警官(PM事案)は警察の信用を脅かすばかりか、公共の安全にかかわる事案であるため、
けっこうお巡りさんが本気になるって聞いたことがあります。信用が犯罪に悪用された例(こないだの博多の
金塊事件、三億円事件など)もありますし。
とある過激派のアジトからニセの警察手帳が出てきた(おまけに警察無線が解読されていた)瞬間から、
公安が総力を挙げて潰しにかかった、なんてこともありました。
上の14歳と同じようにニセ覆面パトカーで自主的に速度取り締まりをやって、本物に御用となった例もある
ようです。
これらの犯罪は一回やると、特殊な事案ゆえに一生お付き合いが続くようですね。
カリフォルニア州サンバーナーディーノ郡の保安官事務所管内で同所の警察官(保安官助手)に
なりすましていた14歳が逮捕されました。サンバーナーディーノ郡といったら、例の
MINI14を装備しているSOだ。
押収品の画像からもわかる通り、なかなか本物をまねた装備です。さらには
祖父のSUV、フォードエクスプローラーを警察車両風に改造までしていたとの事。もちろん無免許。
これまでに最低2名の住民に警察官を騙り接触していたものの、それ以上の事件に
までは発展していない様。接触した住民は、14歳だともニセ警官だとも気づかな
かったとのことです。
(ABCニュース)
https://www.youtube.com/results?search_query=14years+fake+sheriff
なるほど、動画を見ると、これで家に乗り付けて来られたら、信じちゃうでしょうね。
押収された「コスチューム」。
キャップが安っぽいのですが(とはいえ実際にこのタイプも使われています)、リグはちゃんと
バスケットウェーブ。ラジオはモトローラのXTS5000で、これもLEあるある装備。ちゃんと
ハンドマイクにしています。銃はさすがに実銃ではなく、トイガン、ラバーガンみたいなの
だったそう。ほかにもARのフェイクガンまで。
日本の「LE」ゲーマーでは、たまに装備とか組み合わせが非常に残念な人がいますが、
この14才ったら結構観察してホンモノになりきっていますね(←不謹慎ですが)。
パッチもきちんとサンバーナーディーノ郡。バッジパッチも含めて、ebayで簡単に
手に入るとはいえ、いやはや。押収品にはSheriff、Deputy Sheriffのバッジもあったのだとか。
なんだかこのニュースを見て、もし私がアメリカに生まれていたなら、一歩間違えば同じ犯罪を
犯していたのではないだろうか、なんて思ってしまいました。俺も中高生の頃、映画やニュースに出てくる
LASDとかの制服、喉から手が出るほど欲しかったもんなぁ・・・(遠い目)。できればさらにマイナーな
ベンチュラ郡とかサンタクララ郡とかのほうが、なお良かった・・・。
14歳のこの子。人生まだまだこれからじゃん。ていうか、徘徊中に犯罪者に撃たれなくて良かったな、ホント。
現在は少年矯正施設に拘束されているとの事ですが、どうか更生して、良い人生を歩まん事を。
足を踏み外してキャッチミーイフユーキャンみたいな人生送るなよ!
さて、これが日本だと軽犯罪法の官名詐称、身分証を偽ると公文書偽造(行使)、などなど。
警職法がどうのと聞いたこともありますが、ちょっとそこまでは分かりません。
ずばりそのものもアウトですが、本物と間違えやすい容姿・名称もアウト(=どこまでを適用範囲
とするかは不透明)。「架空だからいい」と言っていた人がいたけど、それは間違い。どこからを
摘発するかなんて、当の取り締まる側の判断ひとつです。だから安直に線引きは出来ない。
警察官以外に消防や自衛官、政府、都道府県や市町村の機関職員などでも同様。
特にニセ警官(PM事案)は警察の信用を脅かすばかりか、公共の安全にかかわる事案であるため、
けっこうお巡りさんが本気になるって聞いたことがあります。信用が犯罪に悪用された例(こないだの博多の
金塊事件、三億円事件など)もありますし。
とある過激派のアジトからニセの警察手帳が出てきた(おまけに警察無線が解読されていた)瞬間から、
公安が総力を挙げて潰しにかかった、なんてこともありました。
上の14歳と同じようにニセ覆面パトカーで自主的に速度取り締まりをやって、本物に御用となった例もある
ようです。
これらの犯罪は一回やると、特殊な事案ゆえに一生お付き合いが続くようですね。
2018年02月15日
マルイ グロック22にVolante Airsoft stratos blowback unitを入れてみる
マルイのG22を新調しました。
STARKのG17 gen4に慣れていたせいか、撃ってみた感触は「???」。
あれ、こんなにリコイルはマイルドだったっけ? なんかペナッとした撃ち味。
STARKがガツガツ動いて、リコイルもビシビシと強いので、ちょっと拍子抜けをしてしまいました。
そこで、韓国のVolante Airsoft https://www.volanteairsoft.com/ のStratos Blowback Unitなるものを
買ってみました。シリンダー容量が増えてブローバックの動きが良くなるそうで。
届きました。本体価格$54.99。お隣は韓国からの発送で、注文から10日程度で到着。届いたのは日本仕様のもの。
日本仕様は銃刀法とかに対応してるのかな? よく分かりません。
マイナーチェンジしたようで、先達の方々のブログにあるような黒いブリーチではなく、綺麗なメッキを施したブリーチでした。ノズルの材質も違うように見えます。
金属部分にはバリなど無く綺麗です。ノズルなどの射出成型部位にはパーティングラインや小バリがありますが、自分で何とでもできるレベル(あっても動作に
影響ない? ここは気になって、すぐにペーパーかけちゃったんでわかりません)。
ノズル・ピストン組み立て済みのブリーチブロックと、専用のマガジンガスルートパッキン5個分、リコイルスプリング用のバッファーが入っていました。
ノーマル状態のG22に早速入れてみると・・・
全くもってブリーチブロックがスライドの奥まで入りません! どういう事だ、コレ!?
スライドにブリーチブロックが乗り上げてしまっています。ダメなのか、コレ!?
なんでだ、Volante Airsoft!
諦めて一旦ノーマルに戻した翌日、香港よりアルミスライドが届きました。GunsModifyのG22用。さすがはGunsModify、たいへん綺麗なスライドです。
もしかしたら、このスライドなら今度は入る? ダメだったらVolante Airsoftなんか窓から放り捨てて、GunsModefyのゼロハウジングに
乗り換えてやれ、なんて思っていたら・・・
ポン付けで行けました。ゴメンよVolante Airsoft。そっか、アルミスライドのユーザー向けとかなのかな?
組んで動かしてみると、ローディングノズルとマガジンのパッキンが強く擦れます(つか、刺さる)。ローディングノズルを
ペーパーで少し落として解決。ついでにノズルの成型バリも全体的に取っておきます。
次に、ハンマーとブリーチの突起の当たりが強すぎる(つか、ハンマー噛む)様なので、ブリーチ側を少し削りました。
さらに、マガジンとブリーチが擦れるようです(つか、がっつり干渉している)。ブリーチ側を削るとファイアリングピンの動きに悪さをしそうなので
マガジン側を軽く削りました。あとでブルーイングしときます・・・。
撃ち味は、さすがです! StarrkのG17 gen4と同等、いや、こっちのほうが少し激しいかな? 激しさでブリーチを止めているネジやフロントサイトのねじが緩んできちゃうほど。
ロックタイトを使って緩まないようにしました。初速は室温11℃、マルイバイオ0.2gで66~70m/s。マガジンを手で温めたら72~75m/s。
それよりも室温11℃で、やや息切れ気味にはなるもののしっかり動いて、ホールドオープンも連射の最後のほうまでかかるのが凄いですね。
同じ環境でのStarkは、動きがだんだん渋くなっていきましたので、軍配はVolante airsoftに。
ホントはデルタ風にバレルをサイレンサー対応のものにする予定でしたが、売ってるのはG17の9mm刻印の物ばかり。.40仕様のが無いので、
まだ普通のバレルのままです。先にサイトだけはトリチウムの背の高いやつにしておきました。妥協して9mmのもので我慢しようかな、と考え中です。
今回、スライドと一緒にスプリング、スプリングガイドを交換(実はその前にとあるショップオリジナルのスプリングガイドなるものにしたのですが、これが動作が最悪に・・・捨てちゃいました! 悪口になるので詳細は割愛)。
GunsModifyのに変えたのですが、ガイド側に挽きもののツールマークがしっかりとついていて、スライドを引くたびにガリガリガリ・・・と嫌な音を立てます。それよりもなによりも動きが渋い!
スライドが不完全閉鎖することもあり、もう、イライラ。GunsModifyだから良い、ってわけではないのね・・・。
ってことで、プロテック http://www.protec-ltd.com/ のSSRUに変えてみました。と言いますか、ついさっき届いたものを今、試しているところなのですが・・・
いいですねー、コレ! スムーズです。スプリングはしっかり目の強めな感じなのに、引きに全くストレスを感じません。心なしかガスの燃費も良くなったような・・・。
Stratos Blowback Unitと相性は良さそうです。とにかく、不完全閉鎖なんてありえないって感じの動きをしてくれます。
もしかしたら真冬のフィールドでも動いちゃう? って、んな訳ないか・・・今週末のサバゲで試してみよう。
サファリの6354DOにもバッチリ入りました。
おんなじレシピで、KJのGlock19なんてのも良さそう・・・
2017年11月27日
2017.11 遠征 某所 インドア戦
またもや某所のインドアへ行ってまいりました。
今回ワタクシはFBIにて。オレゴンのミリシア事件の時みたいな、私服+SWAT装備な感じです。
ゲームの合間におっくんさんに撮っていただき、その写真を頂きました(ありがとうございます)。
なかなか外のフィールドでは味わえない緊張感でした。
今回ワタクシはFBIにて。オレゴンのミリシア事件の時みたいな、私服+SWAT装備な感じです。
ゲームの合間におっくんさんに撮っていただき、その写真を頂きました(ありがとうございます)。
なかなか外のフィールドでは味わえない緊張感でした。
2017年10月28日
2017.10.22 おっくん主催@ジョーズポイント 台風接近なのに!
2017年10月22日。この日、迫りくる台風のため、朝から雨が降りしきります。
予定していたサバゲーは中止。
「雨の時は交流会兼食事会に変更」となっていたので、とにかく川崎町のジョーズポイントへ向かいます。
だんだんと強くなる雨足。こりゃ来ても数名かな? なんて現地に着くと・・・
あれ? なんでこんなに車がいるの? なんでこんなに人がいるの??? 台風だよ???
空軍が大集合。東北各地から、さらには関東からも!!
なんか皆いました(笑)。
とはいえサバゲーは危険なので、皆、着替えての食事会に。さらには「撮影しようよ、雨なんて中々ないから」と。
以下、たけちゃんさんの写真を頂いての掲載となります。
主催のおっくんの雄姿
降りしきる雨の中、マーシャラーが来場車の誘導を!
AさんとRさん。
持ち込んだLMGを見せてもらっています。
オメガが登場! まるでコロンビアにいるようです。
班長
小松
佐藤二佐
空軍も!!
そしてAさん。まるで、最近アメリカ資本が入り始まった旧ソ連の衛星国にいる特殊部隊みたいです。
あいにくの雨でしたが、楽しい時間を過ごしました。
さて、今週日曜も某定例です。このリベンジを!!!!
って思ってたら、明日も台風で雨。2週連続で中止とあいなりました。 ・・・・サバゲーしたい(泣)
予定していたサバゲーは中止。
「雨の時は交流会兼食事会に変更」となっていたので、とにかく川崎町のジョーズポイントへ向かいます。
だんだんと強くなる雨足。こりゃ来ても数名かな? なんて現地に着くと・・・
あれ? なんでこんなに車がいるの? なんでこんなに人がいるの??? 台風だよ???
空軍が大集合。東北各地から、さらには関東からも!!
なんか皆いました(笑)。
とはいえサバゲーは危険なので、皆、着替えての食事会に。さらには「撮影しようよ、雨なんて中々ないから」と。
以下、たけちゃんさんの写真を頂いての掲載となります。
主催のおっくんの雄姿
降りしきる雨の中、マーシャラーが来場車の誘導を!
AさんとRさん。
持ち込んだLMGを見せてもらっています。
オメガが登場! まるでコロンビアにいるようです。
班長
小松
佐藤二佐
空軍も!!
そしてAさん。まるで、最近アメリカ資本が入り始まった旧ソ連の衛星国にいる特殊部隊みたいです。
あいにくの雨でしたが、楽しい時間を過ごしました。
さて、今週日曜も某定例です。このリベンジを!!!!
って思ってたら、明日も台風で雨。2週連続で中止とあいなりました。 ・・・・サバゲーしたい(泣)