スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2017年10月25日

チェストリグ 南アフリカ P83をプチ改造


最近、軽い装備が欲しくなったムラカミです。

軽くて、使いやすくて、怪しいヤツが欲しいな、と南アフリカのP83チェストリグを手に入れました。
昔は投げ売りしてたけど、なかなか見かけなくなってきました。

で、便利なんだけども無線機が入るとこがないのです。

なので、プチ改造。ラジオポーチを直付け。縫い付けます。
ふつうにMOLLEのチェストリグとか使えば一発解決ですが、あえてP83に直付けって
なんか怪しいでしょ?
ポーチは手元にfirstspearのMBITRポーチがあったので、
それを使いました。



MOLLEを取っ払います。


そしてチェストリグのちっちゃいポーチ(グレネード用?)も取っ払います。



ポーチが無くなりました。



ミシンです。使うのは小学校の家庭科以来です。よーし、パパ頑張っちゃうぞー。

気合いが入ったのもつかの間、呆気なく縫いあがり、拍子抜け。
南アフリカのチェストリグはナイロン生地がペナペナに薄いので、
簡単に縫い付けられました。





こんな感じ。

ラジオポーチ、黒とかスモークグリーンみたいな色のほうが
よかったかもしれません。パラクみたいな特徴的なデザインのを使った方が
カッコよかっただろうね。まあ、これはこれで良しってことで。




LBT6094スリックを合わせてみました。

AKとかG3とかみたいな、足のつきにくいのを持って、
でもラジオポーチにはPRC148とか152あたりを入れておくと
どこか西側の国のオペレーターっぽいと思うのですが、如何でしょうか。




さらにMOLLEのパルスを縫い付けてもいいかもしれません。
週末の某定例に投入です。  

Posted by ムラカミ at 23:11Comments(0)装備小物

2017年09月03日

田舎に泊まろう2017

今年もやってまいりました「田舎に泊まろう」。夏のスキー場にて、いつもの仲間で集まって
食べて飲んでのコテージ泊。そして翌日にはスキー場敷地の山を借りてサバゲを楽しんじゃおうという
恒例行事です。


年イチの行事という事で、屋外オーブン(ピザ窯)を持ち込みました。

夜。外で料理を食べながらお酒を。台風が来ていたので天気が心配でしたが、
午後になると雨もやみ、風も穏やかで心地よい空模様となりました。
すこしひんやり、もはや秋の空気です。



N隊長のローストビーフ。外はスモーキー、中はジューシー! 隊長はほかにも燻製を、卵、チーズ、明太子など。おいしゅうございました。

お肉が隠れてしまっていますが、オーブンステーキです。そして底に滴り落ちたオリーブオイルをパンにつけて・・・

ハッセルバックポテト

ローストチキン。丸鶏の中に生マッシュルーム、オニオンなど・・・。こんがりと焼けたけどもどうやってばらそうか・・・
と思案してたところ、それをきれいにほぐす才女が登場! お陰様で、皆でおいしくいただけました。

そのほかにもバーベキューやもつ焼き、コテージ内では●郎系よろしく山盛り具材のラーメンとか。



明けて日曜。サバゲです。起伏の多い山岳地形。毎回、一進一退の楽しいゲームとなりました。




ウッドランドあわせだったナイロン組。IRフラッグの模様が・・・どこかおかしい


流行りのハマポリ系の方。某市の仕様で。



この海の方には何度も泣かされました。神出鬼没、「なんで!?」というところから突然現れる、「マジで!?」という
速度で侵攻してくる。いつもの事ですが、今日は特別に神がかり的な動きを。オソルベシ・・・




あ、自分の写真が無い。うっかりしてました。  というわけで、せめて銃だけでも。

軽くてトリガーレスポンス、特にセミの時に切れの良いのが欲しくて、
VFCのM4に電子トリガー(GATE TITAN海外版)、11.1V Li-poでトルクギアの、セミオートのレスポンス重視の仕様です。
11.5inchバレルで米連邦LE仕様にしました。最初、ギヤ比はハイスピード設定にしてましたが、立ち上がりは
トルク寄りのほうが反応がいいと聞き、トルクギアへ載せ替え。理屈ではそうなのですが、体感・・・11.1Vだと、あんま変わんないかな?
とはいえ高電圧+ハイスピードではピスクラが怖いので(そこまでの技量がないのです)、トルクギアにしています。
実銃のサイクルに近づけたかったこともあり、さらにTITANのサイクルコントロールで遅くしています。


お疲れ様でした。  

Posted by ムラカミ at 21:53Comments(4)サバゲ

2017年08月13日

MINI14

お盆休み、何気に画像を漁ってたら、ロサンゼルス郡保安官事務所(LASD)らしきディティクティブか?
と思ったのですが、どこの人たちかは不明。渋~いルガーMINI14を持ってる写真が出てきました(あるいは
どこかのカリフォルニア州内の郡保安官事務所かもしれません・・・)。



ロサンゼルス市警察は潤沢な予算を背景に、パトロールの警官はM4カービン、メトロディビションなどでは
HK416などを配備していますが、一方でロサンゼルス郡保安官事務所は予算が厳しく、911以降も
パトロールライフルはルガーMINI14を使い続けていたようですが・・・。
写真を探すとM4(なのか、クローンなのか)を持っているディピュティがいる様ですが、まだまだルガーは現役・・・???
今はどうなんだろう、もしかしたらM4に更新が進んでMINI14はもう過去の話???
ついこないだまで、普通にイサカM37がパトロールショットガンだったしね。


こちらはM4装備のディピュティ。最近採用のM&Pをホルスターに収めています。

この人たちはしっかりM4持っていますが通常装備なのでSEBじゃないっぽいですね。パトロールのディピュティかな?

これは・・・ギャングの押収品の様です。







中にはレシーバーがシルバーのものもあり、往年のテレビドラマ、特攻野郎Aチームをついつい思い出してしまいます。

そういやフランスの共和国機動隊も、未だに現役で使ってますね。

何だかかっこいいな、と思い、ふとエアガンって無かったっけ?と調べてみると、
いにしえのカートの時代にマルゼンが出したきり。

まあ、こんなの出しても売れないわなあ。
そういや昔、高校生の頃にサバゲをやってた時に、「兄貴のお下がり」とか言って
当時ですら時代遅れのマルゼンのMINI14を手に、フルオート相手に果敢に戦ってたヤツがいたっけ・・・。


これをずっとLASDと間違えてたんだけども、よく見るとヘルメットの塗装が違います。どこか他の郡。
ショルダーパッチの形からしてサンバーナーディーノ郡?





これらもサンバーナーディーノ郡かな? ロサンゼルス郡じゃないっぽい・・・。レシーバーはギラギラクローム。



こちらは同じカリフォルニア州の、何処かの郡みたいですね。
ギラギラにシルバーなレシーバーがかっこいいです。



これは・・・どこだろ?



いやぁ、こういうレトロなのいいなぁ。

マルゼンのエアガンか、CMCかハドソンだかで出してたモデルガンベースに
電動ガン組み込むしかないかなぁ・・・。  

Posted by ムラカミ at 17:20Comments(2)法執行関係

2017年05月28日

HEART ROCK 2.0 FINAL

いよいよ最後となった、HEART ROCK 2.0に行ってきました。

今回は2003~2004年のイラク設定。初のイラク設定とまりました。これまでISAF(アフガン国際治安支援部隊)として
活動を共にしてきたフランス、ドイツがイラク戦には参戦していないので、今回の2.0にはそれらの国は参加できず。
今回の2.0では多国籍軍は私(イタリアのカラビニエリ 空挺トゥスカニア)以外は皆さま英軍(ROYALE MARINE)でした。


さて、いよいよ会場間近。最初の頃はここの交差点を間違った方向に行ってしまっていたものです。
ワクワクしてきます。


今回のベース。多国籍軍と欧州特殊部隊の共同運用です。


今回の秘密兵器、可搬式の炭窯。






そしてハートロックでは「ピンク」で通じる、いつものケバブ屋さん。今回はわたくし、2日で4ケバブいきました。



そのケバブ屋さんを見つめる、フクッシマーから来た義勇民兵。彼は今回、何個食べたのでしょうか・・・



英兵さんとトンガ兵(トンガ防衛局)。


早速、タクシーの床下をチェック



夜は例によって、食べて飲んでのお楽しみタイム。今回、料理がいっぱい過ぎたかな? 美味しいお肉や鍋などで皆が満腹のところ、
さらに炭窯内には1kgの鶏肉が! 私が手をかけていた料理が出遅れて出来上がりました。

いやいや、お腹いっぱいでもう無理でしょう、困ったな・・・ってな空気の中、颯爽と現れたフクッシマーとミヤギスタンから来たゲリラの皆さんが
ぺろりと美味しくたいらげて行かれました。感謝!




あけて翌日、開会式から。








我々多国籍軍の任務は欧州特殊部隊(イギリスSAS、オーストラリア、イタリア)とともに検問所を設置、徹底した検問を実施せよ、というもの。










わたくしはカラビニエリにて



とりあえず、通行人や車両などの検索を実施します。ジャーナリストや現地民に紛れて、怪しい風体のものもちらほら。声掛けをしたとたん・・・パン!!
発砲、被疑者は逃走。英兵2名が被弾、負傷。早速、米空軍のPJさんがやってきます。







黒色のトリアージをもらった英兵さん、なぜか嬉しそう・・・









やがて、不穏な情報が入ってきました。不平、不満をもった現地民が騒擾をおこす可能性があるというもの。暴動ですな。
よって、英軍はライオットシールドと警棒、フェイスガードつきのヘルメットでクラウドコントロールの用意を。





徐々に近づいてくる現地民の集団。地元の村長が扇動しているようです。
地元民は松ぼっくりや葉っぱ、木の枝などの危険物を容赦なく治安部隊に投げつけてきます。
なぜか皆、満面の笑みなところに、狂気すら感じます。





衝突の折に村長を確保、集団から引き離し、騒擾を鎮圧。首謀者の村長はNNOというコードネームでマークされていた存在と判明。
この後、英軍のインテリジェンスに引き渡されました・・・




などなど。楽しい時間を過ごしました。前夜にお酒を酌み交わしながら、ためになる話、逆にまるでならない話(笑)など、お会いした方々と
ランタンの灯の下であれこれ話をしてゆったりと過ごせたのが良い思い出となりました。感謝です。

また次回! といきたいところなのですが、HRはこれでお終い。隔年でHRみたいなイベントをやりたい、
なんてお話も(前回のHR7thにて)ありましたが、さて・・・






お疲れ様でした  

Posted by ムラカミ at 20:37Comments(0)HEART ROCK

2017年05月01日

Heart rock 2.0 Final !!

ハートロック2.0、いよいよファイナルですよ。
泣いても笑ってもラスト。

今回も、多国籍軍(これまでのISAF)にて参加です。
イタリアのカラビニエリ。空挺トゥスカニアです。




今までのハートロックではアフガン設定だったので、
EUPOLといったような文民警官的な装備でしたが、
今回は2003-04年のイラク設定ですので、がっつりM4(本物はM4クローンですが)を持っての実力執行部隊。
AR70/90のエアガンが存在してたら、ばっちり一般部隊が出来たんだけどもね。無い物ねだり・・・。
とにかく、イスラエルベストを身につけてマガジンいっぱい入れてやる(笑)。
ついに、念願のアサルトライフルを持ったカラビニエリです。

ベストは新品で買ったのを、デザートカラーのスプレーを使ってエイジング。使い込んだ感じにしました。


今回はヘルメットにカバーをつけてみました。
ボディアーマーはボスニアの時期のものなので、ちと04年にしては古めかな?
腕章は真っ赤なMSUのがいいんだけども、イラク派遣部隊として使えるデザインのが手に入らず、
黒MP腕章にて。本物でMP腕章を付けてる写真もありましたし・・・。




いよいよ最後のハートロック。楽しみです。

  続きを読む

Posted by ムラカミ at 19:20Comments(0)HEART ROCKカラビニエリ

2017年03月26日

春の黒鷹堕祭り(K氏主催ゲーム) @さとうさんち






主催のK氏。今日もウッドランドCCTでバッチリきまってます。



空軍のSATCOMアンテナに興味津々




HQでのブリーフィングでは、ミヤギスタン共和国ワターリのテロリストの手配書が。





今日も日報を書いて提しゅt・・・・



チャーリーシーンのNAVY SEALSに、こんな感じの人が出てましたね


お昼です! ご飯です! ここからが本番です!!



南隊長の燻製ローストビーフ。軽く表面を焼いて、これから燻します。


屋外なのにフライドポテト! それを南隊長がつまみ食い



今日のMSさん達は豪快に肉をさばき、豪快に焼きます。肉、肉、肉、そんでまた肉! 骨の周りの肉が美味しかった♪



なつかしい駄菓子をいくつか。ずいぶん久しぶりに食べたら、なんだか小学校に上がる頃の思い出が蘇りました(涙)。




今週のワイルド先輩。アッパーとロアーで色を変えたCQBR。後替えアッパー状態を再現。









不法な武器を発見した仏兵の図







ブラックホークダウン的なシチュエーション、やってみたいねぇ・・・という某氏のつぶやきに端を発した今回のゲーム。
せっかくだから装備系の人でゲームやって、お昼に美味しいものを食べようよ、となり、会津の方々や
空軍さん一同も大集合の楽しい一日でした。

お疲れ様でした!! また次回お会いしましょう  

Posted by ムラカミ at 21:32Comments(0)サバゲ

2017年02月12日

2017.02.12 K氏主催ゲーム @葉山春風園

本日はK氏主催のゲームに。週の前半は寒かったり、昨日は風が強かったりで
天候を心配していましたが、穏やかな一日でした。
K氏から声のかかった、いつもの人たちと、楽しい時間を過ごしてまいりました。

圧巻はお昼! 豚軟骨を生姜などで丁寧に煮込んで作ったスープのうどん、それから燻製(半熟卵の
燻製が美味!)、羽根つき餃子、もつ煮・・・さらにはケーキや焼き芋まで。それをいつもの仲間たちと
一緒に食べる。何とも贅沢な、至福のひと時でした。

今日は次世代M4と、途中からM635(9mmカービン)を使用。M635はセミオートの切れを重視して
サイクル早目のギア+サマコバモーター+LiPo11.1Vにしたので、次世代(ノーマル)M4とは違った、
キビキビした動きをしてくれました。なにより軽くて楽です。

ゲームは毎回一進一退の、ドラマチックな展開。圧倒的な火力と勢いで、勝てると思ってたら
ふとしたきっかけでガラッと形勢が逆転してみたり。
おバカな話も一杯して、サバゲーも堪能しての、楽しい一日でした。








  

Posted by ムラカミ at 20:01Comments(0)サバゲ

2017年01月15日

ポリスのランニングマンチャレンジ

今さら感がありますが、昨年2016年に流行ったものの中に「ランニングマンチャレンジ」なるものがありました。

流行ったのが去年の夏前くらいの事でしょうか。当時はニュースを見て「ふーん・・・」くらいに思っていたのですが、最近、
ふとしたきっかけでYoutubeを見てたら、アメリカの警察がアップした画像が次々と出てきて、これがなかなか面白い。




日本ではあまり馴染みがないようなのでランニングマンチャレンジについて少し・・・。

発端は授業に退屈していた二人の大学生が、暇を持て余していたので一人がMy Booを歌い、もう一人がそれで踊り、その様子をyoutubeにアップしたこと。
そこからじわじわと火がつき、次のルールでバトンを渡して投稿していくのが流行るようになりました。 ルールは①1995年の曲Ghost Town DJ'sの”My Boo"を使ってランニングマンで踊った様子をyoutubeにアップすること
②動画の最後に次に踊る人を3人指定すること  ・・・マネキンチャレンジとかアイスバケツチャレンジ、HAPPYビデオみたいなもんですね。

Ghosttown DJ'sのMy Booはこんな曲。



そして、ある時ニュージーランド警察が指名されたところ、なんとキレッキレのダンスでホントにやっちゃってくれました。

さらに、次に彼らが指名したのが「世界中の警察」。
お隣のオーストラリアの連邦警察AFP(こちらもキレッキレ!) https://youtu.be/lxZO_crClWk や、スコットランド警察学校 https://youtu.be/zTZv9Zn31Dk など
世界中の警察が、制服姿の警察官が踊りだす様子をアップしています。
https://youtu.be/DJnqS0vQFNk



本家アメリカでも各自治体警察がアップしています。


ブルーの制服のマイアミ市警察。サラッとマイアミサウンドマシーンのコンガ!が出てくるあたり、見事です。マイアミ市警察のVlogの一環の様ですが、
マイアミバイスを思い起こさせる、ニヤッとしちゃうロゴが素敵です(動画の一番後ろに登場)。

大都市圏から。
ニューヨーク市警察 意外とシンプル
  https://youtu.be/xzdDYktqfRo
アトランタ市警察
  https://youtu.be/CRSyclcFiHE
ピッツバーグ市警察
  https://youtu.be/DdT7MAy5IYA
デトロイト市警察
  https://youtu.be/_gkbfBpcAtg
シンシナティ市警察 途中のブレイクが見事です
  https://youtu.be/m_QGHMD_FTs
ダラス市警察
  https://youtu.be/Jo2CtrIzOVU
ヒューストン市警察
  https://youtu.be/CXFyT3hMA9A
ノースマイアミ警察 土地柄、カリビアンなブレイクが入ります
  https://youtu.be/w49xKsAae1k
マイアミデイド警察 マイアミバイスでおなじみ 途中、懐トラックのRob Base & DJ E-Z Rockがカッコいいです。からの、ピットブル!
  https://youtu.be/l0nErSiFQ4c
ロスアンジェルス市警察 こちらは意外とあっさり
  https://youtu.be/fIi4KDxLiPo
ロスアンジェルス国際空港警察
  https://youtu.be/UKVBi5qYQ4I
ロスアンジェルス郡保安官事務所
  https://youtu.be/hBWRPwtVO60
ハリウッド警察
  https://youtu.be/LZVBfaJ6S84
ロングビーチ警察
  https://youtu.be/lzeOUAWQu8I
サンディエゴ市警察
  https://youtu.be/EUaLX_NrLjI
サンディエゴ郡保安官事務所
  https://youtu.be/GfCOZ1qshSg


大体の場合、ドラマ仕立てで上司に隠れてこっそり始まるパターン、チャレンジが回ってきて上層部が頭を悩ませているパターンで、
その後無線で一斉に連絡、始まると会議の書類をぱーっと放り投げて皆で踊りだす、警察本部や市のホール前、スタジアムに全員集合、
最後にチーフやコミッショナーが登場、っていうのが多いですね。そしてそれぞれの警察組織で色々とネタを入れてきます。
SWATやBOMB UNIT、K-9なども普通に装備を付けたまま踊ってるのが楽しいです(とっても重そうだけど・・・)。

さらに地方の警察を。地方の警察は、よりネタを凝らしているようです。
オクラホマ州オクラホマシティ警察 マイコー(マイケル・ジャクソン)が!
  https://youtu.be/xcg9eR6IvZg
フロリダ州ハランダールビーチ警察
  https://youtu.be/i6XGFK57IwM
フロリダ州デイビー警察
  https://youtu.be/OPiu2uWxis8
フロリダ州ミラマー警察 映画の立籠りシーンでよくある、直通電話を投げ入れてネゴする場面からの展開
  https://youtu.be/aER0RC1RHmA
アリゾナ州ファーミントン警察 「アメリカンアイドル」風な展開
  https://youtu.be/AqKCifVbyzo
テキサス州ルイスビル警察 オープニングがまんま「COPS」! アメリカあるあるネタですね。途中、テイザーが! 
  https://youtu.be/7s391GrXnM4
ジョージア州ノークロス警察 こちらも「COPS」
  https://youtu.be/mMx15jIwupQ
ノースカロライナ州ダーラム警察 途中、Before I let go が入ってくるところがカッコいい
  https://youtu.be/7W3FQpcJ8FU
ノースカロライナ州ラリー警察 カントリーのアレンジが入ります
  https://youtu.be/XL9kgDccSHY
カンザス州ウィチタ警察爆発物処理班 とにかく重そうです・・・
  https://youtu.be/uDb1ORTkaHw
ミネソタ州ミネトンカ警察 鉄板のドーナツネタ
  https://youtu.be/QMGG-weRJgA
カリフォルニア州オレンジ郡保安官事務所
  https://youtu.be/C8VZZqq4Z9I
ニューメキシコ州サンファン郡保安官事務所
  https://youtu.be/EWA_GDi1xmk
アリゾナ州ピマ郡保安官事務所矯正局 これ、もはやMy Booじゃなくてジャスティン・ティンバーレイクなんですけど・・・
  https://youtu.be/_F3IGLVi1c4

いっぱいありすぎて把握しきれていませんが、なかなか楽しいです。制服やバッジ、装備も色々ですね。パトカーのカラーリングもさまざま。
地域で制服の色やショルダーパッチに傾向みたいなものがあるのも見て取れます。
にしても、どこの警察にもダンスが上手な人がいるものです。文化の違いなのかノリもいいし楽しそう。
何日か見ていた中で、州警察とか連邦機関、特殊な警察機関のは見つけられなかったのですが、もしかしたらあるのかもしれませんね。






まさかと思って日本のおまわりさんのも探しましたが、ありませんでした。  

Posted by ムラカミ at 16:55Comments(0)法執行関係

2017年01月03日

2017年撃ち初め @葉山春風園

あけましておめでとうございます。

本日は新春の恒例行事、撃ち初めでした。
いつもの方々、久しぶりな方々。にぎやかな年始の会となりました。


早速、9mmカービンです。本日は'90~'00年代初頭あたりの取締局風に。
年末のゲームで使って以来、充電しないままだったために途中で終了。ゆうべの充電、うっかりしてました。
動いているうちは、すこぶる調子よかったんだけどもね・・・。その後は次世代M4にバトンタッチ。



寒い日には温かいのもがいちばん!! 本日の昼食は黒コショウのオーブンステーキです。ダッジオーブンに載せ炭、それに新兵器の
耐熱皿でビーフと野菜の蒸し焼きです。耐熱皿によってオーブンを洗うのがだいぶ楽になりました。グラタンとか香草焼きも出来そうです。
N隊長殿は燻製を、他にも煮込みラーメンとかカップケーキとか、美味しいものでお腹いっぱいです♪





今日は一月にしては暖かい日で、途中で雨雪で中止になることもなく穏やかな一日でした。たくさん遊んで、たくさん食べて、たくさん笑った、
そんなお正月の日でした。  

Posted by ムラカミ at 20:15Comments(0)サバゲ

2016年12月23日

9mmカービンにSUREFIREを

オールドスクールな9mmカービンにはオールドスクールなSUREFIREを。


って捜してみましたよ、SUREFIREの古いの。
SUREFIREのM620? M951?
いやいや、レイルの無い9mmカービンにはもっと古いやつね、L60ランプモジュール。
AR15系の専用マウントで載せるやつ。

そう思って捜したら、もはやショップじゃどこでも売ってねぇの。
ヤフオクとかebayとか捜したら、クラシックとかいって、いい値段ついてました。
それだけ弾数が無くなってるんでしょうね。
ついこないだまで投げ売りしてたんだけどもねぇ・・・。

そんな中で、ebayイギリスでL60+U05が£94の即決があったので、ポチッとな。
で、届いてビックリ。未使用未開封の新品でした。





このベゼルですよ、オールドスクールです!
どうですか、このサイズ感。L60。
LED、何それ? キセノンバルブですよ。数十時間で寿命が切れちゃう事に、
もはやロマンすら感じちゃいます。
マウントはSUREFIREのM25。こればかりはどこ捜しても
無かったのですが、なぜか日本のヤフオクに一点出てました。
ラッキー♩

最近の小さくて眩しいライトも素敵ですが、無骨なオールドスクールには
痺れるようなかっこよさがありますね。









マウントは、この様にフロントサイトポストを挟み込んで固定します。
ライト本体とマウントは、ほどほどのの重さ。装着すると
重心がフロント気味になるものの、意外と取り回しやすいです。


90年代〜00年代初期、といった感じでしょうか。
DEAとかマーシャルの当時の装備とか似合いそう。
いまだにアメリカの予算の厳しい市警察とか、南米の警察とかで使っていそうな感じですね。



説明書に家系図が載ってました。



今回、久々にキセノンバルブを点けてみて、改めて最近のハンドライトってすげーな、って感じました。


今のライト、安くなって小さくて明るい。しかもバルブの寿命が飛躍的に向上。
最近は安価なレプリカだって十分明るいですからね。

それに比べてこのライト、幸せになれるくらいに非力な明るさ。キセノンの赤みのある光で
ぼや〜っと(とはいえ明るいです)点ります。公称65ルーメン。
いや、昔はこれで「スゲー‼︎」ってなったんですよ。マジで。


こちらが今回のSUREFIRE。P60キセノンバルブです。
もちろん、直視出来ないくらいの明るさはあります。
6Pだと、もっと明るいけども寿命が短くなるP61バルブってのもありました。


比較で最近のライト。こちらはStreamlightのPro tec HL。600ルーメン。


当たり前ですが、当時はキセノン球が世界中のミリタリーやLEの世界で使われてたんですよ。
それが、LEDになって500ルーメンだ、830ルーメンだ、とかが当たり前の時代になったら
キセノンの明かりがなんとも可愛くすら感じます。

日進月歩とはいえ、慣れとは怖いものです。



そしたらね・・・
なんとSUREFIREの6P規格を1000ルーメンにしちゃう
あと載せのLEDバルブ、なんてのが出てるみたいです。
しかも800円くらい!
もちろんSUREFIRE純正ではなく、サードパーティ製(という言葉が適切かどうかの中国製)。
耐久性が気になる。


凄い時代になりました・・・
ご自宅で寝ているオールドスクールが復活する、かも
  

Posted by ムラカミ at 23:06Comments(0)エアガン装備小物